以前、代官山蔦屋書店で本を数冊買ったと書きましたが▼
その中の1冊がトイレで活躍しています
▼コレ
まいにち有頂天!(日めくりポストカード)
愛すべき阿保な狸たちの言葉がポストカードになっていて、タメにはならないんですけどほっこりします
これをトイレに飾ることにしたんですね▼
それから数日...
夫に変化が!
トイレのポストカード癒されるね!と言ってきたり
昼食を作っている私の尻の毛をむしろうとしてきたり...笑
夫も日めくりの言葉を楽しんでいるようです(^ω^)
今までトイレには様々なモノを置いてきましたが
(キリンとか気球とかスヌーピーのポスターとか)
言葉を置くのは意外と良かった
用を足すその一瞬のパーソナル的空間&時間に”意味のないゆるい言葉”が唐突に入ってくるのが面白い
なので皆さまもなんかトイレに置いて見ては如何(^ω^)?
鬼滅すきな人はコレとか▼
意識高めたい人はアンミカとか▼笑
でもトイレのちょっとした空間だから意識高めるよりもホッと一息つけるものが良いのかもしれませんね!
▼我が家の日めくりはコレ
▼この日めくりの元となっている本!
1日がこの言葉で始まるのもなんかいいな(^ω^)