毎月食費+日用品が7万円を超える我が家です、こんばんは!
巷では食費2万円でやりくりしてる人もいるとかいないとか…
まぁ我が家は私が毎日家にいるのに食費がかかりすぎとは思うんですよ
流石にねぇ、2人で7万て!
という事で先週から献立表作るようになったんです!
iPhoneアプリで一番評価が高そうなコレで▼
一週間の献立作って見て思ったんですけど
世の中の母はやっぱ凄いですよ!
私、一週間の献立作るのに2時間くらいかかるんやが!笑
1汁3菜はハードル高いんで1汁2菜にしてるのにムツカシイ!!
でもこれのおかげで一週間分の買い物を一回でできるようになったのは良かったです( ^ω^ )
で、肝心の1週間分の食費なんですけど、
前週も今週も7000円ちょっとでした/(^o^)\
今週は金曜日にお刺身とスミノフ(瓶)を買い足すから実質、1万円。
みなさん家もこんなかかるん( ^ω^ )?笑
このペースだと4週間で2.8+α万円、ギリ5週間目の買い物もしなきゃだから3.5〜4万はかかるじゃないですか?
一週間に1〜2回は外食挟むじゃないですか?
(昨日デリバリーした激うまピザ、4000円)
どう見積もっても5〜6万円はやっぱり必要、と…
献立表の意味!爆
献立表作ったとてさほど節約にはならない…
寧ろ今まで《ご飯+主菜(+たまに汁物)≫で終わらせてたのに
もう一品、副菜と汁物を確実に作ることによって
1週間6000円だったのが千円上がりましたからね!
食費2万円がほど遠い。
あともう一個言うとしたら
私、お味噌汁好きじゃない!!
汁物、いる?
わざわざ塩分とる必要、ある??
副菜はねぇ、少なからず栄養とれるからいいんですけど…
なんか献立表の意味あるのかないのかわかんないんですけど、
とりあえずもうちょっと続けようと思います。
世の中の主婦が凄いことだけはわかりました。
終