おはようございます!
と言っても既にお昼です。
そう昨日は夜更かししたので(´⊙ω⊙`)ドヤ
今日は前回記事の続きです★
この金子半之助の天ぷらめしを食べた後です!
実はこの他に日本橋付近で行きたいところがあったのです〜
この金子半之助のお店から隅田川沿いを歩いて10分くらいのところ、
人形町にある小網神社です!
普通だったら素通りしてしまうような小さな神社なのですが、
実はここ、東京のパワースポットと言われていて
『金運アップ・強運厄除け』の神社なのです!
いつもはこの近くの浜町公園でやっている
中央区の盆踊り大会の時期に来るのですが、
今年は天ぷらがてら行こうと決めていたのです★
がしかーし!
なんと私たちが着いた頃には参列者の列がすごくて(´⊙ω⊙`;;;;)
参拝に1時間以上かかりそうだったので諦めました・・・
銭洗いや、まゆ玉おみくじを引きたかったのに〜!
↓この左上のがまゆ玉みくじです。
そしてこれが我が家の神棚と言われている本棚の一角です。笑
(色んなところのおみくじとかお土産とかなんでもない置物とか…笑)
てことで何もやることがなくなってしまった私たち!
人形町を抜け以前ポケモンGOで賑わっていた浜町公園に行ってみるも
桜一つ降っていない!笑
ということで、とにかくお散歩してみることにしました!
ポケモンGOの距離も稼げるし(*´꒳`*)
(ええ、私たちはまだポケモンGOやってますよ♡笑)
日本橋から隅田川沿いに歩きましたが、
ここからも更に川沿いを歩くことにしました!
この辺りが浜町公園の近く。スタートです!
そしてここが浅草橋付近の隅田川から分裂した小川。
屋形船と屋形船の小屋があります。
以前、ここまでは歩いたことがあったのですが今日は更に歩く!
浅草橋をこえた両国あたりです!
写真の緑の屋根のところが両国国技館!
そしてここがゴール!
吾妻橋と浅草のシンボルの金のう◯ち(笑)とスカイツリー!
そう、なんとゴールは
こないだも来たばっかりの浅草です!笑
仲見世通りを抜けてきちんとお参りもしましたよ〜
浅草寺はまだ混んでいました!
そしてリベンジおみくじ!笑
え、おみくじって気の済むまで何回でも引いていいんですよ〜(´⊙ω⊙`)←コレは本当らしい!
前回凶を引いた旦那はリベンジが叶い大吉!
私は前回と同じ吉ですが、今回の吉は良い吉でした♡笑
(前回は悪い吉だったので。。)
さて無事ゴールをし、ポケモンの距離も稼ぐことができました!
卵から生まれたポケモンはコレ〜!
ピィ とは。笑
ポケモン世代ですがこのポケモンは知らない!笑
どうやら後に追加されたポケモンも卵から生まれるシステムのようです。
さて今日は2時間くらいは歩いたんではないでしょうか?
帰りはバスで家付近のバス停まで1本です★(1時間弱くらいかかりますが!)
天ぷらのカロリーもきっと消費したことでしょう!
日本橋から浅草までは、意外と歩ける距離ということが判明しました!
いつも運動せずゴロゴロしてる私にはいい運動になりました★
東京にお住まいの方も是非チャレンジしてみてください!
さて今日は昨日できなかったお家ゴロゴロをしたいと思いまーす(*´꒳`*)笑