こんばんわ!
昨日は夜更かしをするといいながら意外にも早く眠りにつき、
今日はなんと早起きをしました!!
( といっても私の早起きは9時(´⊙ω⊙`)笑)
何故かというと久々にここの天ぷらが食べたくなったから!
金子半之助の天ぷらめしです!
以下飯テロ失礼します(´⊙ω⊙`)笑
日本橋(三越前駅)にある金子半之助は天丼で有名なのですが、
実は!
この天丼屋の近くに同じ系列の天ぷらめしがあるのです!
知らない人も多いのか私たちが駅に到着した11時半頃には
天丼の方にはすでに行列ができていたのですが、
こちらの天ぷらめしの方では2名が先に並んでいるだけでした。
もちろん天丼の方も3回ほど行っていますし美味しくて大好きなのですが
相席になることも多いし、とにかく並ぶ!
ゆっくり食べれるので私はこちらの天ぷらめしの方が好きです♡
お品書きはこんな感じ↓
都内天ぷら屋というと高いイメージがありますが、
ちょっといいランチくらいのお値段。
旦那は穴子の天ぷらめし、私は海老の天ぷらめしにしました♡
店内はこんな感じ↓
オープンキッチンを囲むようにL字型カウンターになっております!
3種類の漬物類は食べ放題♡笑
ご飯とお味噌汁もセットになっております。
そしてメインの天ぷらは目の前であげてくれ、
2回に分けて天ぷら皿に乗せてくれますので、
揚げたて熱々が食べれるのです!
濃ゆい天つゆに大根おろしをたっぷり乗せて食べる天ぷらは
美味い以外ありません(´⊙ω⊙`)!!(いつものボキャブラリー不足。笑)
揚げたて半熟の卵の天ぷらはこうやって食べるんですよ♡
ご飯の上に乗せて割りお醤油と胡椒をかけて
卵かけご飯のようにする♡
これが最高なんですよ〜!
ちなみに出汁を浸した大根おろしをかけてもうま〜い♡
旦那はお酒も飲んでいました(*´꒳`*)
私は全然飲めないのですが、
カウンターで食べる天ぷらと一緒に飲むお酒って最高なんでしょうね!
ぜひ東京・日本橋付近に来る機会があれば是非寄ってみてください★
地図などはこちらをご覧ください↓
ついでに金子半之助の天丼の方も過去の写真があったの載せておきます!
こちらの天丼も本当に美味しい!
ごま油のいい香りのするウマすぎる天丼なのです(*´ω`*)!
但しいつも満腹になるので女性はご飯少なめを推奨します!
そして長蛇の列を避けるコツは開店30分前に並ぶこと!
テーブル席は相席の確率が高いので、
2人までならカウンターの方が良いかもしれません!
目の前がキッチンなので揚げるところも見えますし★
なんだかブログを書いてたら
天丼も食べたくなってきちゃった(´⊙ω⊙`)
さてこの後はまん丸に膨れた腹を抱えながらお散歩に行きました〜
そのことはまた明日書きます(*´꒳`*)
* お し ま い *
{フォローや読者登録もお願いします!









