先日、西武池袋本店から1通のポストカードが届きました!

サイコバニーがオープンしたとのお知らせです!
皆さまサイコバニーをご存知でしょうか?
メンズファッション雑誌の『LEON』などによく載っているちょい悪オヤジが着ちゃうような『ウサギ×ドクロ』のワンポイントのついた米国ブランドです!
私はメンズものが好きなので、学生の頃からたまにレオンを読んでいたのですが、その頃からちょいちょい載っていたサイコバニー!けれど、元々サイコバニーを置いている店舗もかなり少なく、米国ものを輸入している為、サイズ感も大きめ…。けれど「Sのお作りはありません」のスタッフの声…。何度サイコバニーのシャツを断念したことか!!
それでもサイコバニーが近所にオープンしたなら引越し前に一度は行きたい!
とのことで行ってきました(*´꒳`*)
西武池袋本店5Fのサイコバニーです!

↑この雑誌がまさにLEON。笑
店舗としては少し小さめですが、可愛いシャツやトレーナー、アウターに小物類まで種類豊富に品揃えをしてオープンしていましたよ(*´꒳`*)!
「可愛い〜!あ、これも可愛い〜!」
と言いながら店舗を周りました(*´꒳`*)!
今回旦那がお目当てだったワンポイントの入ったTシャツも、とても可愛いものがありました!早速、スタッフに声をかける旦那。
「これのMか…、Sサイズはありますか…?Mだと結構大きいですよね?」
『Sサイズもありますよ!でもSだと結構ピッタリに着られるならいいかもしれませんが…』なんてゴニョゴニョというスタッフ。
私だけでなく旦那もアレ?と思っただろう。今までなら『Sサイズはお作りがなく』がお決まりで、Mだと大きいね、と諦めて帰っていたのだから!
スタッフが『すみません、Sはなかったんですが、Mなら…』
と持って着てくれたものを早速旦那の背中に当てたところ、なんと肩幅がピッタリ、もしくは若干小さいくらいではないか(´⊙ω⊙`)!!
一通り店を見て、そのTシャツを購入する旦那。
その間私は一人でじっくり店内を見ていたのですが、そこにあった写真のアウターニット。職業柄、つい見た品質表示を見てビックリ!
「日本製やないか…(´⊙ω⊙`)!!」
アメリカ製、又、その他ではなく、なんと日本製というのです!
しかも毛100%。
日本製でしかも毛100%のニットアウターが¥28,000。あんな大きなサイコバニーのワッペンまでついてこの値段!!これは……なんて良いモノづくりをしているんだ(´⊙ω⊙`)!!
我がブランドも良いモノづくりを心がけていますが、毛100%というのは糸だけで見ても結構高く、中々使えないものなのです(なので多いのはNYなどの合成繊維を織り交ぜた混率)!手触りもふわふわで肉感があり、良いものでした。それが日本製というのだから、これはもう今までのサイコバニーじゃないなってのはすぐにわかりました。
早速『サイコバニー ライセンス』で検索…。
やはり。
*伊藤忠がライセンス権を取得!
つまり日本の企業がお金を出し、アメリカブランド『サイコバニー』の名前を使って商品を売っていい権利を得たということです!なので、この日本の企業はサイコバニーの柄を使いつつ、日本人向けのサイズ、日本人が好む質感などでサイコバニーの洋服を作っていいということ。ジルスチュアートなんかは海外のブランドイメージを全く無視して日本で展開する、なんてこともしている為、あまり良くない名前の使い方になっている場合もあるのですが…。このサイコバニーは店舗を見る限り、洋服も小物もサイコバニーらしく、さらに『日本製』のような、良いモノづくりをしている為、『サイコバニー』を良い方向にブランディングしたことがわかります!これからきっともっと広まっていくんじゃないかなと思います(*´꒳`*)!
米国「サイコバニー(PSYCHO BUNNY)」ブランドにおける新展開について|プレスリリース|伊藤忠商事株式会社

ショップバックも可愛いし、包み紙も可愛いし、ステッカーもくれました(*´꒳`*)!
今までは服は体に合わないのでボクサーパンツばかり買っていましたが!笑 これからは服も着れますね!!
オンラインショップもできていました!(バグが見られるのでまだ完璧な状態じゃないのかもしれませんが…)もし旦那様や彼氏がいる方は是非!小物などもあるのでプレゼントにも喜ばれるかもしれません(*´꒳`*)
Psycho Bunny Online Shop |Psycho Bunny|サイコバニー 公式ブランドサイト – Psycho Bunny JAPAN Official Web Site
直接ショップに行ってみたいなという方はこちらからどうぞ!
私たちはこれからは銀座のMEN'S阪急に行くことになるのかな〜(*´꒳`*)
MEN'S阪急はとても好きなので行く機会が増えるのは嬉しい!高級なブランドや小物が揃ったMEN'S阪急は、なんていうか…緊張しちゃうんですよね(*´꒳`*)笑 でも、『いつかこんな素敵なものを買えるようになれたらなぁ…』なんて夢をみられるというか…叶わない夢かもしれませんが。笑 開店当時は海老蔵さんがピシッとスーツを着た大きな広告がかかっていて、それだけでMEN'S阪急の高級感が出ていて、憧れたなぁ…。笑
あんまりレディースの店舗でこんなこと思わないんですけどね!やっぱり洋服も小物もメンズの方が好きなのかもしれません(´⊙ω⊙`)!
以上、サイコバニー速報でした!笑
これで日本の皆さまもちょいワル親父に!!笑